
今回は、THE THOR(ザ・トール)のアーカイブページの設定を解説します。
このアーカイブページですが、ある程度記事数がないと設定する意味があまりないので、特別必須の設定ではないので急いで設定しなくても良いです。
ある程度記事が溜まってきて余裕が出来てから設定しましょう。
アーカイブページとは?

そもそもアーカイブとは、簡単に言えば記事を保管する場所と考えてもらって良いです。
そして保管するさいに、その記事を分かりやすく整理して保管するために、THE THOR(ザ・トール)では「カテゴリー」と「タグ」で目印をつけて保管するようになっています。
THE THOR(ザ・トール)では、「外観」⇒「カスタマイズ」⇒「アーカイブページ設定」で各種設定を行います。

一度設定してしまえば、そうそう変更する設定ではありませんが、意外にサイト訪問者さんに見られる部分でもあるので、設定するなら適当にしないできっちり設定しておきましょう。
まずはカテゴリーを設定しよう

THE THOR(ザ・トール)では、カテゴリーごとにイメージカラーや画像など細かい設定が可能になっています。
カテゴリーの設定箇所は「ダッシュボード」⇒「投稿」⇒「カテゴリー」から、「新規カテゴリーを追加」します。

「名前」にカテゴリー名
「スラッグ」に半角英数でカテゴリーが分かる名前
※例 カテゴリー名「ニュース」の場合、スラッグは「news」
「親カテゴリー」がある場合はドロップダウンリストから選択
「説明」は無くても良いですが、簡単なカテゴリーの説明を書いておいても良いでしょう。
カテゴリーの詳細設定は、設定したいカテゴリーの「編集」ボタンをクリックします。


「titleタグ」未入力の場合は、カテゴリー名が表示されます。
「meta description」は特に入力する必要なありません。
「画像URL」はカテゴリーページの見出し部分の画像を選択できます。

「イメージカラー」はカテゴリー見出し画像部分のカラーを設定できます。
「自由コンテンツ」には、カテゴリーの説明文などを入力します。

他のTHE THOR(ザ・トール)利用者のブログサイトを見てみると、この辺の設定が適当なブログサイトが結構あるので、他サイトとの差別化のためにもきちんと設定しておきます。
タグを設定しよう

カテゴリーを設定したら、次は「タグ」を設定します。
タグの設定は、投稿ページからも設定できますし、ダッシュボードの「投稿」⇒「タグ」からも設定できます。


アーカイブページ設定

カテゴリーとタグの設定ができたら、細かいカスタマイズをカスタマイザーから行います。
レイアウト設定
ダッシュボードの「外観」⇒「カスタマイズ」⇒「アーカイブページ設定」⇒「レイアウト設定」を開きます。

- ここでは、アーカイブページ全体のレイアウトを設定します。
設定項目はカラム数を選択(1カラム・2カラム) - 2カラム時のサイドバーの位置を選択(右・左)
- 1カラム時のメインカラムの横幅を選択(100%・1000px・900px・800px・700px)
これらの設定を行います。
下の画像はデフォルトの2カラムのレイアウトです。

次は1カラムに変更してみました。

サイドバーが無くなり、記事一覧が3列になりました。
1カラム時の横幅も設定できるので、お好みにカスタマイズしてくださいね。
コントローラー設定
ダッシュボードの「外観」⇒「カスタマイズ」⇒「アーカイブページ設定」⇒「コントローラー設定」を開きます。

コントローラー設定
ここでは、コントローラーの表示非表示の設定とコントローラーのフレームの設定を行います。

新着・人気順ソートリンクの設定
ここでは、アーカイブページ内の記事表示順を設定します。
「新着順」「人気順」のテキストは、任意の文字に変更できます。

お勧めカテゴリの設定
ここでは、任意のおすすめカテゴリーを設定することができます。

レイアウト切替ボタンの設定
ここでは、レイアウトの切替ボタンの設定と初期レイアウトの設定を行います。

レイアウトの切り替えは3種類です。
ワイドレイアウト(default)

カードレイアウト

ノーマルレイアウト

記事一覧リスト設定
ダッシュボードの「外観」⇒「カスタマイズ」⇒「アーカイブページ設定」⇒「記事一覧リスト設定」を開きます。


記事一覧リスト設定
アーカイブページ内の記事一覧の表示設定を行います。

NEW&ピックアップリボン設定
「NEWマーク」「ピックアップマーク」の設定を行います。
カテゴリーアーカイブ設定
カテゴリーアーカイブの見出し部分の設定を行います。

見出しエリアデザイン設定
カテゴリーの見出し部分のデザインを設定します。
自由コンテンツ表示エリア設定
自由コンテンツ表示エリア部分のフレームを選択します。
タグアーカイブ設定
タグアーカイブの見出し部分の設定を行います。

見出しエリアデザイン設定
タグアーカイブの見出し部分のデザインを設定します。
自由コンテンツ表示エリア設定
タグアーカイブの自由コンテンツ表示エリア部分のフレームを選択します。
まとめ
今回はTHE THOR(ザ・トール)のアーカイブページ設定について解説しました。
特別急いで設定するような項目ではありませんが、ある程度記事が溜まってきて、余裕が出てきたら設定してみましょう。